動く生活・かぱぴぷログ

人は時間がある限り、生から死へ動き続けてます。そのさ中に考えたことです。

探究心に圧倒された「助監督、回顧録」4

f:id:tonpin:20210125163524j:plain

映像制作、動画編集をメインに、現在、NGOチャリティー活動中!
動く生活のかつみンです。

過去の自分の、その時、その作品に携わって学んだ考え方、
作法、ルール、生き方、思考を思いつくままランダムに振り返っていきます。


そこから見えてきた「何か」があれば、
これからの暮らしに再起動させ、より楽しく、充実できるようにします。
気になる方は、是非、見て下さい。

f:id:tonpin:20210202152234j:plain

死体持参花嫁事件」(1985 7月OA 月曜ワイド劇場)
「麻里子・その愛」 (仮題)
監督:小沼 勝
出演:三原 じゅん子 筧 晃司


見る目の無さ体験(No.4)

パッと思い出すのは、三原じゅん子さんの頑張りです。
ひたすら一生懸命取り組んでいた姿が浮かびます。


出産経験もないのに、それをどう演じるか?
そのシーンの撮影が終わるまで、始終、思案していたように思われました。


監督との執拗なディスカッション、
ーーー撮影の合間に繰り返される対話。
その場面を度々、目にしたことを今でも思い出します。



三原じゅん子さんと云えば一世を風靡したアイドルでした。
その彼女が懸命に全身のエネルギーを出し切って、
この作品に力を注いでるのがヒシヒシと伝わってくるのです。


そして、
小沼勝という監督。


僕はこの仕事につくまで、
にっかつロマンポルノ作品には縁がなかったのです。

ロマンポルノの鬼才とはまったく知らなかったので、


「なんだポルノの監督なんや」

と、
気にもかけなかったのです。


これが失敗!
勉強不足でした。


作品創りに賭ける貪欲な姿勢。
妥協は許さず、粘りに粘っていいモノを、
探求しようと日々戦っている監督。


その要望に答えられない僕は、
情けないやら、恥ずかしいやらで、
逃げ出したい思いでした。


僕の浅はかさを見る思いでした。


なので、当然、
三原じゅん子さんと小沼勝監督、
2人のディスカッションから出るオーラは凄いものでした。
今なお、鮮明に記憶に残っている一つです。


(当時のにっかつ出身の監督たちは、あくなき追求する粘りの監督が多かったと思われます)


作品創り、モノ創りに挑む姿勢に、
圧倒される経験でした。


これでもか、これでもかと

●追求する姿勢

●粘る力

●忍耐力

3つの粘着力

そして、

●人の見る目の至らなさ


その事も含め、

3つの粘着力を、肝に銘じて、
自分の肥やしにしていこうと思いました。


そして、
この作品は、春夏秋冬の設定だったので、
衣装、小道具、美術関係の準備には神経を使い、
特に「季節の花」の準備には、頭を悩まされました。


何とかなりましたが、ホント、コレもコレ。
勉強になりました。



こん時の教訓

f:id:tonpin:20210202152327j:plain

1、追求する姿勢
2、粘る力
3、忍耐力
4、人の見る目の至らなさ


今回の「助監督、回顧録」いかがでしたか。

また、よろしくお願いします。


*参考サイト
わが人生 わが日活ロマンポルノ


*                 *

時代は変わった、迷ってるヒマはない。
チャンスはいっぱいあるぞ!
何でもトライして自分を見つけろ!
役立つサイト、貼っときます!

PRO WORKS-プロワークスフリーランスのエンジニア・デザイナー・マーケッターのための案件紹介サービス

ポジウィルキャリア*マンツーマンで転職活動を支援するコンサルティングサービス

UZUZ*未経験OK、20代の理系に特化した就職、転職サービス!!

生活や仕事上でのあらゆるお困りごとを解決できる【ココナラ】「無料会員登録はこちら」